夏!合宿 特徴その1 製図に求められる技能点を図面添削にて最終チェック
図面添削により「各図面作図時の共通ルール」をチェックし、技能点で大きく減点されることを防止します。平面図壁の厚さ、線の太さ・濃さ、その他中線のメリハリがあるか、他人が見やすい図面(例えば、文字数字の解読、図中不明と判定される表現がない)となっているか。素晴らしい計画ができてもこれができていなければ、ランクUとなる可能性があります。どのようにすれば合格レベルの図面になるか的確にアドバイスします。
夏!合宿 特徴その2 製図に求められる知識点の最終確認
要求に対する計画力(適切に要求された事項を履行しているか、各自判断が求められる要求に応えられるかなど)は知識がなければ対応できません。また、平面図と立面図・2階床伏図と矩計図・平面図と矩計図の整合性が取れているかも、知識が伴わないと図面間不整合となり合格できません。これらを予想問題解答例をもとに代表例を紹介し、学習いただきます。
夏!合宿 特徴その3 本年度課題「シェアハウス」でおさえるべき事項の確認
非住居系のおさえておくべき必須項目を予想問題解答例をもとに解説します。さらに万一のサプライズに備え、可能な限り要求を予測し精神的安心をもって試験場に向かえるように学習します。
なお、学習は全て動画視聴学習となります。
夏!合宿 梱包内容 | ||
教 材 | 数量 | 備 考 |
パスワード表 | 1枚 | 学習スタートURL・動画視聴パスワード |
予想問題 | 1枚 | 当講座HPでもダウンロードできます |
予想問題解答例兼解説図面 | 1枚 | 試験開始直前までチェック用としてご利用いただけます |
解答用紙 | 1枚 | A2判 図面作成および提出用です |
返信用封筒 | 1枚 | 180円切手をお貼りの上、作図したものをお送りください |